
金毘羅桜
2020.04.11
昼夜で違う表情を見せてくれる、悠然と佇む樹齢300年の枝垂れ桜「金毘羅桜」
幹の太さは4m50㎝、樹高は13mと見る人を圧倒する大きな古木。
天明・天保の大飢饉の後、金毘羅詣りの記念樹として植樹されたため「金毘羅桜」と名付けられ、時を超えて玉川村の人々に愛されてきました。
根元には金毘羅様の祠が建立されており、桜とともに村を見守っています。
また、夜にはライトアップされ、昼間とは違った表情の鮮やかな夜桜を見ることができます。
【所在地】
福島県石川郡玉川村大字中字向62 小針宅
※個人所有の敷地内にあるため、見学時は所有者の承諾を得てから入場してください。
【開花時期】
4月上旬~4月中旬ごろ(年によって異なる)
開花時ライトアップ:18:00~21:00
【駐車場】
臨時駐車場 10台程度
【お問い合わせ】
玉川村企画産業課:(0247)57-4629