
多様な働き方をバックアップ「コワーキングスペースたまかわ」
2021.01.26
昨年閉校になった旧須釜中学校を活用して、
新しく「コワーキングスペースたまかわ」として生まれ変わります。
現在は、本格的なオープンに向けて実証実験の最中だそう。
「コワーキングスペースたまかわ」の
立ち上げから携わっている運営の宇都さんにお話しを伺いました。
(運営の廣川さん(左)、宇都さん(右))
-まず「コワーキングスペースたまかわ」の
施設内容について教えてください。
宇都さん:
企業のリモートオフィスや個人事業主のオフィスとして、
また学生の自習スペースとして使用できる
フリーのオフィススペースがメインになります。
元中学校の校舎を活かして、
音楽室で楽器の練習や技術室で資格試験の作業をしたり
家庭科室で調理し商材写真を撮影をされる方もいます。
-たしかに、オフィス利用だけでなく、
楽器の演奏や作業スペースとしての需要はありそうですね。
宇都さん:そうですね、ご要望があればお貸し出来ます。
動画や写真の編集のワークショップを開かれる方もいます。
-ワークショップをするのにも広いし機材もあって便利ですね!
-いま、コワーキングスペースが増えてきてると思いますが、
「コワーキングスペースたまかわ」の特徴は何でしょうか?
宇都さん:コタツがあるので、そこで過ごすことも出来ますし、
お子様やペットの同伴も可能です。
また授乳室や個室も完備しています。
-お子さんが小さかったり、ペットを飼っている方にはうれしいですね!
こたつでのんびり作業するのもいいですね…
-他には何かありますか?
宇都さん:元の校舎の設計が良く、中庭もあるので
気分転換に外を出たり、歩いたりも出来るんですよ。
-たしかに中庭やロビーの雰囲気がいいですよね。
仕事の合間にリフレッシュが出来て、
過ごしやすい空間で仕事が捗りそうです!
宇都さん:しばらく無料で利用することができるので※、
新しい形のオフィスとして使っていただければと思います。
空いていれば、予約なしで窓口でも受付出来るそうです。
のびのびとした雰囲気の中で
リモートワークやワーケーションをしてみませんか?
※2021年3月31日までの予定ですが、延長の可能性あり。
アンケートをして頂ける方が対象となります。
『コワーキングスペースたまかわ』
〒963-6302
福島県⽯川郡⽟川村⼤字南須釜奥平290
(旧須釜中学校)
(あぶくま高原道路・福島空港I.C出口から6分)
お問い合わせ・ご相談はこちらから︓
TEL:0247-57-2104
E-mail:coworkingtamakawa@gmail.com
予約サイト︓https://airrsv.net/coworking-tamakawa/calendar
【営業時間】
8:30〜17:15
【休館⽇】
1⽉〜3⽉ ⽉曜⽇及び⽕曜⽇ 祝⽇
Wi-fi完備/プリンター無料/
中庭テラス席でネット利用可/席の間に飛沫防止パネル有/
ロッカー有/授乳室有/個室有/
お茶・コーヒー(有料)/飲料持ち込み可/